煉獄の狂宴の情報・買取価格等をピックアップ!
(1):手札及び自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードの中から「煉獄」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから「インフェルノイド」モンスターを3体まで選んで召喚条件を無視して特殊召喚できる。
「煉獄の狂宴」は2016年10月8日発売のレイジング・テンペストで登場しました。
手札及びフィールド上の表側表示の魔法・罠カードの中から「煉獄」魔法・罠カード1枚を墓地へ送ることで発動を行い、デッキからレベルの合計が8になるように「インフェルノイド」モンスターを3体まで選んでリクルートする効果を持つ通常罠カードです。
登場時のレアリティはノーマルで、現在再録はされていません。
●効果説明や使い方等
発動時のコストとして手札及び自分のフィールド上の表側表示の「煉獄」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る必要がありますが、「インフェルノイド」モンスターを召喚条件を無視してリクルートすることが出来ます。
レベルの合計が8になるように3体までの特殊召喚が可能で、レベル1~レベル10のモンスターが存在する「インフェルノイド」テーマにおいては状況に応じて様々な組み合わせで展開することが出来ます。
同名カードの展開も可能なので、「インフェルノイド・デカトロン」を2体と「インフェルノイド・ベルフェゴル」などの組み合わせでも展開することが出来ます。
この組み合わせで展開を行う場合「インフェルノイド・デカトロン」の効果を使用することで即座に「インフェルノイド・ティエラ」の融合素材を並べることも出来るため、「煉獄の虚夢」との相性も良好です。
コストとして墓地へ送る「煉獄」魔法・罠カードは墓地でも防御手段として効果を使用することが出来る「煉獄の死徒」が有力ですが、与える戦闘ダメージが半減してしまう「煉獄の虚夢」のデメリットの解消に使用するプレイングも効果的です。
通常罠カードなので速効性に欠けますが、「煉獄の消華」によるサーチが行えるため、発動は容易に行うことが出来ます。
2枚のカード消費で最大3体の特殊召喚を行えるため、アドバンテージを得ることが可能ですが、「名推理」や「モンスターゲート」を始めとした速効性のある大量展開手段が多く存在する「インフェルノイド」テーマにおいては採用率はやや低めとなっていますが、今後の制限改定などによっては活躍が期待出来るカードとなっています。
●まとめ
イラストには「インフェルノイド・ティエラ」が「アポクリフォート・カーネル」を捕食している様子が描かれており、後の「創星神 tierra」へと変貌する様子であることが伺えます。
現在の価格は50円前後となっています。