プレゼントカードの情報・買取価格等をピックアップ!
「プレゼントカード」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手は手札を全て捨てる。その後、相手はデッキから5枚ドローする。
「プレゼントカード」は2016年7月9日発売のインベイジョン・オブ・ヴェノムで登場しました。
1ターンに1枚しか発動出来ず相手の手札を全て捨てたあと5枚ドローを行う効果を持つ通常罠カードです。
登場時のレアリティはノーマルレアとなっています。
●効果説明や使い方等
相手のみの通常罠版「手札抹殺」や「メタモルポット」といった効果で、ハンデスとドローを行うことが出来ます。相手の手札が5枚以上の場合は手札を減らすことが出来ますが、捨てられた時や墓地へ送られらた時に効果を発動するカードが多く存在する現環境ではディスアドバンテージになってしまいがちです。
墓地肥やしを行うことで展開を優位に運ぶテーマが多くなってきていることもあり、非常に発動タイミングがシビアなカードとなっています。
採用率の高い「増殖するG」が発動された後、あえて特殊召喚を行うことで相手に大量のドローをさせてハンデスを行うといった使用方法も考えられますが、5枚もの手札があれば大量の墓地を肥やしの後は大量展開も可能となってしまいます。
その他にも相手のキーカードサーチが行われたタイミングを見計らって発動することでサーチの阻止という働きをすることも可能ですが、ハンデス後はドローを行うことから再び引き直されてしまう確率も高く確実性もないためハンデスを狙っての発動は控えたほうが良いと言えます。
現実的な使用方法としては「ニードルワーム」などを軸としたデッキ破壊を目的としたデッキでの採用が考えられます。現環境において「強欲で貪欲な壺」の採用率が高まっていることから、1ターンに20枚近くのデッキ消費も珍しくなく、デッキ破壊を行うカードを3枚~4枚発動するだけでデッキ切れによる勝利を狙うことも比較的容易となっています。
罠カードなので防御手段がセットされたターンに破壊を行うか「神の宣告」や「王宮のお触れ」ぐらいしかないこともあり、発動を阻止される確率も低く今後のデッキ破壊テーマの主軸となり得るカードと言えます。
注意すべき点は、発動時に相手手札が0枚の時は発動が出来ず、同様に相手デッキが4枚以下の場合も発動が出来ません。相手スタンバイフェイズやメインフェイズでの発動は、墓地肥やしを行い展開を優位に運ばせてしまう恐れがあるので状況にもよりますがエンドフェイズか自分のターンでの発動が望ましいと言えます。
●まとめ
イラストが先行公開され、カード名を予想するという企画が行われたカードです。「ギフトカード」に似たデザインとなっており、効果こそ違いますがノーマルレアという点や相手に対する効果などいくつかの共通点が存在します。
価格の方は現在150円前後となっており、比較的低い価格となっています。