遊戯王カードを高額で売る方法

   

二重魔法の情報・買取価格等をピックアップ!

カードの高価買取ならトレトク

通常魔法
手札から魔法カード1枚を捨て、相手の墓地の魔法カード1枚を選択して発動できる。選択した魔法カードを自分フィールド上の正しいカードゾーンに置き、使用する。

「二重魔法」は2002年9月19日発売の黒魔導の覇者で登場しました。

手札から魔法カード1枚を捨てて相手の墓地の魔法カード1枚を選択して発動を行い、その魔法カードを自分フィールド上の正しいカードゾーンに置いて使用することが出来る効果を持つ通常魔法カードです。

登場時のレアリティはシークレットレアで、EXPERT EDITION Volume.1や決闘王の記憶-決闘都市編-などで再録されています。

効果説明や使い方等

コストとして魔法カードが必要なので少し重めの発動条件と言えますが、相手の墓地の魔法カードを使用することが出来ます。「死者蘇生」や「ハーピィの羽根帚」と言った汎用魔法カードを選択することで、制限カードという採用枚数の少なさをカバーしつつデュエルを優位に行うことが可能です。

テキストでは分かりずらいですが、相手の墓地の魔法カードをセットではなく表側表示で置くため、場に残る魔法カードを選択する場合このカードの発動時にこのカードとは別に魔法・罠カードゾーンに魔法カードを置くことが出来る空きスペースが無ければ選択することが出来ません。

しかし、発動後場に残らない魔法カードを選択する場合はこのカードの発動時に空きスペースがない状況でも発動が可能となっています。選択した魔法カードの発動条件が満たせない場合やコストが払えない場合はこのカード自体の発動が行えない点には注意しましょう。

また、自分フィールド上に相手の墓地の魔法カードを置きますが、効果解決時に選択した魔法カードの効果処理を行うといった裁定になっているため、新たに魔法カードを発動した扱いとならず、2つの魔力カウンターを置くといったプレイングは行えない点にも注意しましょう。

まとめ

遊戯王DMバトルシティ編の準決勝戦において闇遊戯が使用しています。原作では効果が異なっており、相手がそのターンに使用した魔法カードを全て使用できる効果となっていたため、対戦相手である海馬が使用した「融合」と「死者蘇生」を使用して「超魔導剣士-ブラック・パラディン」の融合召喚を行いました。

アニメGXにおいてもタイタンが使用しており、対戦相手である十代の墓地にあった「非常食」を使用しています。その後は対神楽坂戦や三沢戦において十代が使用しています。

現在の価格は303のシークレットレア仕様で250円前後、EE1のウルトラレア仕様で100円前後、15AYのノーマル仕様で50円前後となっています。

おすすめ買取業者ランキング

トレトク

全国どこからでも買取OK!
年間10000件以上の買取実績があります!

遊戯王カード専門の査定士が、一点一点丁寧に査定するから、安心して買取依頼が出せる!

Next One(ネクストワン)

遊戯王カード買取の専門店です!
ホームページでカードの買取価格をチェックできるから、納得できる値段だったら査定のお願いしてみてもOK!

買取価格を事前にチェックから気軽に確認して見て下さい。

箱に詰めて送るだけの遊戯王買取業者
遊戯王カード高額買取業者ランキング

 - ルールのまとめ