帝王の開岩の情報・買取価格等をピックアップ!
「帝王の開岩」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。(2):自分が表側表示でモンスターのアドバンス召喚に成功した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●そのモンスターとカード名が異なる攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。●そのモンスターとカード名が異なる攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。
「帝王の開岩」は2013年7月20日発売のSHADOW SPECTERSで登場しました。
自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚出来ない効果と、表側表示でモンスターのアドバンス召喚に成功した場合、同名モンスター以外の攻撃力2400守備力1000か攻撃力2800守備力1000のモンスターのサーチを行う効果を持つ永続罠カードです。
登場時のレアリティはノーマルで、ストラクチャーデッキR-真帝王降臨-で再録されています。
●効果説明や使い方等
自身が表側表示でアドバンス召喚に成功した時にアドバンス召喚された同名カード以外の攻撃力2400守備力1000のモンスターか攻撃力2800守備力1000のモンスターのサーチを行う効果を持っていますが、デメリットとしてこのカードが魔法・罠カードゾーンに存在する限りエクストラデッキから特殊召喚を行うことが出来ません。
主に「帝」テーマにおいて使用され、アドバンス召喚の際に発生する手札損失を補うサポートカードとして活躍します。
一般的な「帝」テーマにおいて採用される上級・最上級帝モンスターは4~5種類前後となっていますが、上級「帝」モンスターのアドバンス召喚を行って最上級「帝」モンスターのサーチを行うことが出来るため、同名カード以外という縛りは見た目ほど重くありません。
「帝」テーマはアドバンス召喚を行いつつサポートカードでアドバンテージを稼ぐプレイングがメインとなり、手札に最上級・上級「帝」モンスターが存在することで「帝王の深怨」の発動条件も満たすことも出来るため、上級・最上級「帝」モンスターを多く採用するデッキにおいては積極的に使用しておきたいカードとなっています。
●まとめ
イラストには「地帝グランマーグ」の目が発光している様子が描かれており、カード名は開眼と開岩を掛けたものであると考えられます。
現在の価格は50円前後となっています。