抹殺の使徒の情報・買取価格等をピックアップ!
フィールド上に裏側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊し、ゲームから除外する。それがリバース効果モンスターだった場合、お互いのデッキを確認し、同名カードを全てゲームから除外する。
「抹殺の使徒」は2000年9月28日発売のCurse of Anubis -アヌビスの呪い-で登場しました。
フィールドの裏側表示で存在するモンスター1体を選択後に破壊して除外を行い、リバースモンスターだった場合お互いのデッキから同名カードの除外を行う効果を持つ通常魔法カードです。
登場時のレアリティはレアで、GOLD SERIES 2011やBEGINNER’S EDITION 1などで再録されています。2001年1月15日に準制限カードに指定され、2006年9月1日に制限カードに指定されますが、最終的に2009年3月1日に制限解除されました。
●効果説明や使い方等
リバースモンスターメタとして有効なカードで、フィールド上に存在する裏側表示で存在するカード1枚を対象に破壊と除外を行うことが出来ます。リバースモンスター以外に対してもセットされたモンスターの除去手段として有効で、1対1交換に持ち込むことが可能となっています。リバースモンスターだった場合はお互いのデッキから同名カードを全て除外するというアドバンテージとなる効果を持っており、「シャドール」や「星術占」テーマなど効果を発揮します。
現在はリバースモンスターの採用率の低さなどから活躍の場が減りつつありますが、「聖なる魔術師」の制限復帰や「ライトロード・ハンター ライコウ」のエラッタなどによってリバースモンスターの需要が高まりつつあるため、環境によっては以前のような活躍が期待出来ます。
召喚・特殊召喚成功時に効果の発動を行う下級モンスターが増えたため一般的なデッキでは完全に腐ってしまうことも少なくありませんが、サイドデッキに入れておくことで相手のデッキによっては大きなアドバンテージとなるカードです。破壊後に除外を行うため、破壊されて墓地へ送られた際に発動を行う誘発効果は発動しない点に注意しましょう。今後もリバースモンスターを主流としたデッキの流行時にはサイドデッキへの投入率の増加が期待出来るカードとなっています。
●まとめ
アニメDM、KCグランプリ編においてジークの手札にあったことが確認できますが実際に使用はされていません。シリーズを通して作中では表側守備表示での召喚が可能となっているため、発動の機会が無かったのではないかと考えられます。
現在の価格はレアリティ問わず50円前後となっています。