遊戯王カードを高額で売る方法

   

カウンター・ゲートの情報・買取価格等をピックアップ!

カードの高価買取ならトレトク

通常罠
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にし、自分はデッキから1枚ドローする。そのドローしたカードがモンスターだった場合、そのモンスターを表側攻撃表示で通常召喚できる。

「カウンター・ゲート」は2016年4月23日発売の劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACKで登場しました。

相手モンスターの直接攻撃宣言時にその攻撃を無効にしてデッキから1枚ドローを行い、そのドローしたカードがモンスターだった場合表側攻撃表示で通常召喚出来る効果を持つ通常罠カードです。

登場時のレアリティはKCウルトラレアで、現在再録はされていません。

●効果説明や使い方等

相手モンスターの攻撃宣言時に攻撃の無効と1枚のドローを行うという便利な効果を持っており、発動さえ出来れば1対1のカード交換となるためディスアドバンテージとならずに使用することが出来ます。ドローしたカードがモンスターだった場合はそのまま通常召喚することも出来るため、召喚されたモンスターのステータスによってはそのままバトルフェイズを終了に持ち込むことも可能です。

防御とモンスターの展開を兼ね備えた効果となっており、相手ターンに手札から召喚を行うことが出来る数少ないカードでもあります。

ドローしたモンスターが上級モンスターなどのリリースを必要すとるカードであった場合においても、「リビングデッドの呼び声」などをチェーン発動しておくことで場に特殊召喚されたモンスターをリリースしてアドバンス召喚を行うことも可能です。

デッキトップのカードがモンスター以外だった場合はそのまま手札に加え、モンスターカードであっても召喚するかどうかは任意となっていますが、防御手段として使用したい場合召喚成功時に効果の発動を行うモンスターや攻撃力の高いモンスターの召喚が求められます。

デッキトップを操作していなければ召喚出来るかどうかは不確定なので、場合によっては相手モンスターの攻撃を1度防いだだけで後続のモンスターの追撃を防ぎきることが出来ない点に注意しましょう。

確実な防御手段としては「威嚇する咆哮」や「攻撃の無力化」などの方が使い勝手が良いため、デッキトップを操作するデッキなどでドローソース兼防御手段としての使用が推奨されます。

●まとめ

劇場版 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSにおいて海馬が使用しています。対戦相手である藍神の「方界超獣バスター・ガンダイル」の直接攻撃宣言時に発動され、「オベリスクの巨神兵」の特殊召喚を行いました。

現在の価格は50円前後となっています。

おすすめ買取業者ランキング

トレトク

全国どこからでも買取OK!
年間10000件以上の買取実績があります!

遊戯王カード専門の査定士が、一点一点丁寧に査定するから、安心して買取依頼が出せる!

Next One(ネクストワン)

遊戯王カード買取の専門店です!
ホームページでカードの買取価格をチェックできるから、納得できる値段だったら査定のお願いしてみてもOK!

買取価格を事前にチェックから気軽に確認して見て下さい。

箱に詰めて送るだけの遊戯王買取業者
遊戯王カード高額買取業者ランキング

 - ルールのまとめ