トゥーンのもくじの情報・買取価格等をピックアップ!
(1):デッキから「トゥーン」カード1枚を手札に加える。
「トゥーンのもくじ」は2002年3月21日発売のSTRUCTURE DECK-ペガサス・J・クロフォード編-にて登場しました。「トゥーン」カードをサーチする効果を持っています。
登場時のレアリティはスーパーレアでDUELIST LEGACY Volume.4ではノーマルレア、BEGINNER’S EDITION 2ではノーマルで再録され、デュエリストパック-決闘都市編-においてはレアで再録されました。
●効果説明や使い方等
「トゥーン」テーマにおいては万能サーチカードとして活躍し、デッキのキーカードである「トゥーン・キングダム」や「トゥーン」モンスターのサーチカードとして使用されます。魔法カードの中では同名カードをサーチ出来る珍しい効果となっており、「トゥーンのもくじ」をサーチし続けることでデッキ圧縮の役割も果たします。
条件やディスアドバンテージなく魔法カードを連続で発動出来ることから魔力カウンターを扱うテーマとは相性が良く、「王立魔法図書館」のドロー効果を瞬時に満たすことも可能です。また、別テーマで使用する際は「トゥーンのもくじ」のみを採用した場合最終的に効果を発動できない「トゥーンのもくじ」が手札に残ってしまうので、何かしら「トゥーン」カードを入れておく必要があります。
代表的なモンスターには「ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン」や「トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム」が存在し、レベル8なことから「トレード・イン」のコストとして使用することで更なるデッキ圧縮が可能となります。
その他には「サイバー」テーマにおいて「サイバー・ドラゴン」と同じ特殊召喚効果を持つ「トゥーン・サイバー・ドラゴン」のサーチや、「トゥーン・ブラック・マジシャン」や「レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン」といった他カデゴリに共通するモンスターをサーチすることでデッキ圧縮とキーカードのサーチを行うことが出来ます。
「トゥーン」モンスターには闇属性モンスターが多いため、「闇の誘惑」にも対応することから様々なテーマにおいてデッキ圧縮に貢献するカードです。
●まとめ
アニメドーマ編において、ペガサスに扮するアルメダが使用しています。非常に優秀な効果を持ちますが、以前は「トゥーン」テーマの扱いが難しかったこともありあまり注目されていませんでした。
もともと再録も少なく、「コレクターズパック-運命の血統者編-」にて再録情報よりも先に「トゥーン・キングダム」の登場が発表されてしまい、一時期は1.000円近くまで高騰しました。その後再録されたこともあって価格は落ち着き、現在では300円前後となっています。