遊戯王カードを高額で売る方法

   

墓穴の道連れの情報・買取価格等をピックアップ!

カードの高価買取ならトレトク

通常魔法
(1):お互いのプレイヤーは、それぞれ相手の手札を確認し、その中からカードを1枚選んで捨てる。その後、お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする。

「墓穴の道連れ」は2003年2月20日発売の闇魔界の脅威で登場しました。

お互いのプレイヤーは相手の手札を確認し、その中からカードを1枚選んで捨てた後、それぞれ1枚のドローを行う効果を持つ通常魔法カードです。

登場時のレアリティはノーマルで、EXPERT EDITION Volume.1やデュエリストパック-決闘都市編-で再録されました。

●効果説明や使い方等

お互いに手札の確認を行い、その中からカード1枚を選んで捨て、お互いにドローを行う効果を持っています。「暗黒界」モンスターと非常に相性が良く、カードの効果によって捨てられた時という条件を満たすが出来るため、効果の発動トリガーとして使用を行いたいところです。

単体では1対1のカード交換とピーピングを行う効果をお互いに行う効果となっており、相手が自分の手札の捨てるカードを選ぶためアドバンテージに繋げられない場合も多く、不確定な要素を含んだ相手依存となるカードです。

発動条件やコストを必要としないため、手札の枚数の調節を行いながら捨てたいカードを相手が選ばざるを得ないような手札にして発動を行うようにしましょう。逆に相手のハンデスを行う際はアドバンテージとなるカードを捨てないように注意しましょう。

ピーピングハンデスを行う数少ないカードですが、コンボ性が高く、発動することで相手がアドバンテージを得る場合もあるため、上級者向けのカードと言えます。「暗黒界」テーマにおいては「暗黒界の取引」と同様にドローソースとして積極的な使用が推奨されます。

今後登場するカードやテーマによっては活躍が期待出来る効果となっていますが、相手にアドバンテージを与えてしまう可能性が存在することから一般的なデッキでの採用率や優先度は低めとなっています。

●まとめ

バトルシティ編においてイシズが使用しています。海馬戦において登場しており、海馬は「死者蘇生」と「魔法転生」を、イシズは「融合」と「カイザー・グライダー」をそれぞれ墓地へ送りました。原作では効果が異なっており、お互いに手札を確認後2枚ずつ選択して捨てた後、お互いに最初の手札の枚数ドローを行うといった効果でした。

再録が少なく、ノーマルカードでありながら高い価格となっていましたが、2015年6月6日発売のデュエリストパック-決闘都市編-で再録されたため価格は落ち着いています。現在の価格は50円前後となっています。

おすすめ買取業者ランキング

トレトク

全国どこからでも買取OK!
年間10000件以上の買取実績があります!

遊戯王カード専門の査定士が、一点一点丁寧に査定するから、安心して買取依頼が出せる!

Next One(ネクストワン)

遊戯王カード買取の専門店です!
ホームページでカードの買取価格をチェックできるから、納得できる値段だったら査定のお願いしてみてもOK!

買取価格を事前にチェックから気軽に確認して見て下さい。

箱に詰めて送るだけの遊戯王買取業者
遊戯王カード高額買取業者ランキング

 - ルールのまとめ